新着【お薬変更のお知らせ】
ファイザー製薬のジェネリックフィナステリドから東和薬品(株)のジェネリックフィナステリドに変更いたします。
詳細は直接お問い合わせください。

■薬の概要
フィナステリドは男性型脱毛症の治療薬として承認を得たもので、テストステロンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換する5α-還元酵素Ⅱ型を阻害する作用を持ち、DHTが誘発する男性型脱毛症患者のヘアサイクルを是正する効果があります。日本においてはMSD社のフィナステリド、商品名「プロペシア」がAGA治療における唯一の先発医薬品でした。そのフィナステリド(商品名プロペシア)のジェネリック医薬品(後発医薬品)は日本には存在せず、個人が海外から輸入し販売するものでした。
しかし、2015年4月日本でも男性型脱毛症の適応薬として、製造販売が承認された後発医薬品が発売されました。
※写真はイメージです
■ジェネリック薬品とは
ジェネリックとは特許の切れた医薬品のことであり、後発薬品とも言います。最大の利点は、先発した医薬品【当院ではフィナステリド(商品名プロペシア)】より安く買えることです。しかし、ジェネリックは「有効性の試験」はしていますが、「安全性の試験」はしていません。そのためジェネリック医薬品は先発薬品と比べその製品に対する副作用などの情報量が少ないことが現状です。ジェネリック医薬品を購入する場合は、医師の説明を良く聞いてから処方してもらいましょう。

■用法・用量
原則1日1錠を内服します。コップ1杯のお水で服用しましょう。食前食後いつでもかまいませんが、1日のうちに服用する時間を決めていただき、毎日その時間に服用するようにします。その日に飲み忘れても、次の日に追加して2錠をいっぺんに飲むようなことは厳禁です。用法・用量を正しく守って服用しましょう。

■リスク・副作用・合併症
“本剤に過敏症のある方、妊婦、妊娠の可能性のある方、採乳中の方”には禁忌。1~5%未満でリビドー減退、1%未満で勃起機能不全(ED)、射精障害、精液量減少。なお、抑うつ、肝機能障害、ポストフィナステリド症候群(内服を中止してもEDやうつ症状が改善しない)などが海外で頻度不明ですが報告されています。
飲み始めは初期脱毛をおこす場合があります(個人差あり)が、一時的なものであり心配はいりません。
フィナステリドは男性ホルモンを抑える薬です。性機能に関する症状の報告がありますが、発現率は、内服開始1年目は4.0%、2年目は1.1%となり長期服用すると副作用の発現率は低下していきます。
→もっと詳しく知りたい「よくある質問」

■注意事項
【女性の服用不可】
安全性及や有効性の確立がされていない女性は内服できません。また、妊娠中の女性がフィナステリド錠を服用すると、胎児に影響が出る恐れがあります。特に胎児が男児だった場合は、生殖器に異常を起こす可能性がありますので、妊娠中の女性がいらっしゃる家庭では取り扱いに十分注意して下さい。
※before & afterの画像についてのご注意:
写真はあくまで参考画像であり、症例により効果や満足度は異なりますのでご了承下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
11カ月後 |
治療内容
ジェネリック フィナステリド→フィナステリド(プロペシア)
診療story
この患者様は、初めにジェネリックフィナステリドを服用していましたが、2年3カ月目でフィナステリド(プロペシア)へ変更されました。11カ月目くらいから毛が太くしっかりしています。
効果が安定してきているため、再びジェネリックフィナステリドに戻すか検討しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
1年2カ月 |
治療内容
フィナステリド(プロペシア)→ジェネリックフィナステリド
診療story
フィナステリド(プロペシア)を1年10カ月服用後、ジェネリックフィナステリドに変更されました。 2枚目の写真は1年2カ月の経過ですが、後頭部に改善がみられます。3枚目の写真は2年6カ月目ですが、それ以降もゆるやかに効果が出ています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
1年2カ月 |
2年6カ月目 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
6.5カ月後 |
治療内容
ジェネリックフィナステリド→フィナステリド(プロペシア)→ジェネリックフィナステリド
診療story
ジェネリックフィナステリドを服用していましたが、フィナステリド(プロペシア)に途中変更し、希望により再びジェネリックフィナステリドに戻して内服を続けている患者様です。6.5カ月ですが頭頂部に特に改善がみられます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
11カ月後 |
治療内容
フィナステリド(プロペシア)→ジェネリックフィナステリド
診療story
フィナステリド(プロペシア)を2年8.5カ月服用し、ジェネリックフィナステリドへ変更されました。2年8.5カ月目の検診時では、3カ月程内服していない時期があり、少し進行がみられます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
11カ月後 |
2年8.5カ月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
4年2カ月後 |
治療内容
フィナステリド(プロペシア)→ジェネリック フィナステリド
診療story
フィナステリド(プロペシア)を服用し4年2カ月の経過ですが、髪の毛が太くなったことで、毛の密度も濃くなるなど改善がみられています。 この患者様はその後ジェネリックフィナステリドに変更され、現在はお仕事で海外出張中ですが、お薬の服用は継続されています。 5年3カ月の経過ですが、安定した効果がみられます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
4年2カ月後 |
5年3カ月後 |