新着【 フィナステリド(商品名プロペシア)とデュタステリド(商品名アボルブ)の価格改定 】
2018年4月以降、全国的な薬価の値上げに伴い、当院でのフィナステリド(プロペシア)とデュタステリド(アボルブ)の販売価格が引き上げとなりました。変更価格は下記料金表をご確認ください。
また、ジェネリックフィナステリドへの変更も受け付けていますので、お気軽にお声がけ下さい。

■デュタステリドとは
デュタステリドはフィナステリド(プロペシア)と同じく、元は前立腺肥大症治療薬の成分効能ですが、AGA治療薬としてはフィナステリド(プロペシア)より強力に作用するお薬です。AGA初期~中期で抜け毛が多く、薄毛が特に目立ってきた方が適応です。
■「デュタステリド」と「アボルブ」は同じもの?
デュタステリドはアボルブの成分であり、「アボルブ」はデュタステリドを0.5mgを含んだAGA治療薬の製品名です。
デュタステリドを含んだ薬品は、アボルブ以外にも存在しています。グラクソ・スミスクライン株式会社が販売する「ザガーロ」という製品です。アボルブとザガーロは同じ製造元で組成(デュタステリド)、性状(カプセル)も同じ薬です。この二つの違いについては、こちら(→アボルブとザガーロ)をご確認ください。
■作用・効果
フィナステリド(プロペシア)の主成分であるフィナステリドより、脱毛抑制効果が高いことが特徴です。男性ホルモンの一種である「テストステロン」は「5α-還元酵素」という酵素によって、脱毛や抜け毛を引き起こす「DHT(ジヒドロテストステロン)」に変換されます。主成分であるデュタステリドはフィナステリド(プロペシア)が5α-還元酵素のⅡ型のみしか抑えられないのに対して、デュタステリドは5α-還元酵素のⅠ型とⅡ型の両方を抑えることができるため、より強力に作用します。

■用法・用量
原則1日1錠を内服します。コップ1杯のお水やぬるめの白湯で服用しましょう。飲み忘れても絶対に2回分を一度に飲まないで下さい。用法・用量を正しく守って服用しましょう。

■リスク・副作用・合併症
“本剤に過敏症のある方、女性・小児、重度の肝障害のある方”には禁忌。 1%以上のリビドー減退、勃起機能不全(ED)、乳房異常(女性化乳房・乳頭痛・乳房痛・乳房不快感)、1%未満で蕁麻疹、めまい、射精障害、腹部不快感、倦怠感。なお、抑うつ気分、味覚障害、ポストフィナステリド症候群(内服を中止してもEDやうつ症状が改善しない)などが海外で頻度不明ですが報告されています。
!注意事項!
安全性及や有効性の確立されていない女性は内服できません。また妊娠中の女性が服用すると、胎児に影響が出る恐れがあります。特に胎児が男児だった場合は、生殖器に異常を起こす可能性がありますので、妊娠中の女性や小さいお子さんがいらっしゃる家庭では取り扱いに十分注意してください。
※before & afterの画像についてのご注意:
写真はあくまで参考画像であり、症例により効果や満足度は異なりますのでご了承下さい。
30代男性
30代男性
30代男性
40代男性
![]() |
||
![]() |
||
内服開始前 |
治療後7カ月経過 |
治療内容
デュタステリド(アボルブ)+ミノキシジル15%含有液(デュアルゲン)
診療story
患者様は40代ですが薄毛・抜け毛が進行していて、短期間で改善するのは厳しい状態でした。しかし、諦めないで治療を続けた結果、7カ月で患者様ご本人も驚くほどの明らかな変化が見られました。頭頂部、前頭部とも毛が太くなり増えたように見えています。
40代男性
40代男性
40代男性
40代男性
40代男性
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
治療後5年2カ月経過 |
治療内容
フィナステリド(プロペシア)+ミノキシジル15%含有液(デュアルゲン)
→デュタステリド(アボルブ)+ミノキシジルタブレット
40代男性
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
10カ月後 |
治療内容
デュタステリド(アボルブ)+ミノキシジル15%含有液(デュアルゲン)
診療story
この患者様は前頭部に薄毛がみられ、30代後半で治療を開始しました。デュタステリド(アボルブ)、ミノキシジル15%含有液(デュアルゲン)を1年服用しましたが、途中で服用を中断し、服用をやめてから10カ月後の診察で撮影すると、服用をやめた期間で薄毛が進行してしまっていました。 治療開始から10カ月後の診察では改善がみられていたのですが、服用を中止していた期間の後の診察(1年9ヶ月目)では明らかな進行がみられたため、現在、治療をまた継続されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
10カ月後 |
1年9ヶ月 |
50代男性
50代男性
50代男性デュタステリド(アボルブ)+ミノキシジルタブレット
50代男性
50代男性
50代男性
50代男性
50代男性
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
2年2カ月後 |
治療内容
フィナステリド(プロペシア)→デュタステリド(アボルブ)
診療story
この患者様は開始時はフィナステリド(プロペシア)を服用していましたが、5.5カ月でアボルブに変更され、2年2カ月が経過しました。2年目にはご本人も髪が太くなったと実感するほど改善がみられました。 初めは効果が感じられなくても、2年目くらいから効果を実感する方が多いようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
1年3カ月後 |
治療内容
デュタステリド(アボルブ)→デュタステリド(アボルブ)+ミノキシジル15%含有液(デュアルゲン)
診療story
この患者様は治療開始から半年間はアボルブのみ服用していましたが、その後ミノキシジル15%含有液(デュアルゲン)を追加されました。8カ月の変化は大きくないですが、少しずつ生え際の毛が太くなり、1年3カ月目では目に見えて改善が確認できるようになりました。斜めから見た生え際の部分が特に顕著な改善がみられています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
8カ月後 |
1年3カ月 |
60代男性
60代男性
60代男性
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内服開始前 |
5カ月後 |
治療内容
デュタステリド(アボルブ)
診療story
この患者様は内服から5カ月ですが、顕著に改善がみられる経過良好な一例です。頭頂部の毛に密度がでたため、頭皮が目立たなくなっています。